《アクア店》半襦袢活用法ご提案 その1

MEDELL着付道具コーナーにいつも置いている
半襦袢活用のご提案です(*^◯^*)
半襦袢とは?
その名の通り、長襦袢の半分の長さの襦袢です。
袖が筒袖になっており、袖付を気にする必要がありません。
長襦袢と同様半衿のかけかえが可能です。
この半襦袢に単衣の着物のお袖をとって、つけてみました!
着物の裾部分を二部式の裾除けのように加工します。

こういった仕上がりです!!
古着を着用する際ネックになるのが、長さがまちまちの袖丈、袖幅、肩幅です。
半襦袢にこういった加工を施せばもっと気軽にお着物が着用できますよね。
みほでした

5月のMEDELLイベント情報
4月28日から5月28日まで
メンテナンスフェア開催
丸洗い3,900円(税抜)汗抜き込みでこの価格!!
※留袖・振袖は4,900円(税抜)
5月1日から5月14日までお待ちかね、
菱屋カレンブロッソフェア開催!!
a0276760_11522751.jpg

5月13日は尾道薪能です!!
ご予約受付中です(*^▽^*)

5月21日メンテナンスクリニック
悉皆プロによる、着物のお仕立て直し・シミ抜きをその場で見積もり。
5月21日(日)13:00~水引講座
連続淡路結び
※定員に達したため参加を締め切らせて頂きます。
a0276760_21304434.jpg

5月28日(日)11:00~13:00浴衣着付け&可愛すぎる半幅帯の結び方講座
夏季限定!!着付けと半幅帯の結び方の講座を行います。

浴衣の着方と、基本の文庫結びとアレンジした結び方2~3パターンをレッスンします。

帯結びのアレンジには「魔法のゴムひも」を使います!
誰よりも可愛い帯にアレンジしましょう(*^-^*)

日時:5月28日(日)11:00~13:00
内容:浴衣の着方、半幅帯の結び方(文庫結び+アレンジ2~3パターン)
講座費:3.000円(2時間)※ゴムひも付き
持参物:浴衣・半巾帯・肌着or浴衣スリップ・腰紐2本・伊達じめ・帯板・タオル2枚(補正)
場所:MEDELL アクア店

お問い合わせ、ご予約は店頭または下記にお電話ください。
MEDELL アクア店082-836-5780

半幅帯のアレンジのパターンなど、詳細は随時ブログにアップしていくので、チェックしてください。

ご予約受付中です!!
ぜひ、みなさまご参加ください!!
MEDELL坂店


住所 広島県安芸郡坂町2-3-17
TEL 082-885-0070
定休日 日・月
営業時間 11:00〜16:00
MEDELLアクア店
住所 広島県広島市中区基町6-27アクア 広島センター街4F
TEL 082-836-5780
定休日 アクアに準ずる(年2回店休日あり無休)
営業時間 アクアに準ずる (通常10:00〜20:00)

MEDELLイベント情報

■着物リメイクオーダー会■

【開催日】
次回未定

着物や帯のリメイクオーダーをお受けいたします。
デザインやなにに作り替えたいか等を、ゆっくりとお話ししながら決めて頂けます。

大切にしたい着物や帯を生まれ変わらせてみませんか?

 

■メンテナンスフェア■
期間:12月2日(金)~12月26日(月)

年4回の恒例フェア、メンテナンスキャンペーンを開催します!

汗抜き込みクリーニング 通常10,000円(税込 11,000円)を、3,900円(税込 4,290円)にて承ります。
※振袖・比翼付留袖は、4,900円(税込 5,390円)

※店舗リニューアルのため、受取りは3月19日(日)までにお願いします。(以降は坂店での受け取りとなります。)

 

MEDELLアクア店営業時間は、10:00~19:30となっております。

今後とも変更などがございましたら、随時instagramやこちらのブログよりご案内致します。
ご理解の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

MEDELL店舗情報

MEDELL坂店
住所 広島県安芸郡坂町2-3-17
電話番号 082-885-0070
定休日 日・月
営業時間 11:00~16:00

MEDELLアクア店
住所 広島県広島市中区基町6-27 アクア広島センター街4F
電話番号 082-836-5780
定休日 アクアに準ずる(年二回店休日あり無休)
営業時間 アクアに準ずる(通常10:00~20:00)

商品情報
シェアする
MEDELL(メデル)

コメント